美容脱毛の効果はどのくらい継続する?
美容脱毛エステにせっかく通うのであれば、できるだけその脱毛効果が長く継続して欲しいと誰もが願うことです。実際のところ、脱毛の継続期間はどのくらいなのでしょうか?
脱毛の効果の持続性は、個人差がとても強いと言われています。たとえば、3回から5回の全身脱毛を行っただけで脱毛効果がずっと継続して、永久脱毛のような効果を得ることができる人もいます。
それとは逆で、6回から8回の脱毛を行っているのに永久脱毛効果を得ることができず、いつまでたってもムダ毛が生えてくる・・という人もいます。
なぜこのように同じ方法で脱毛をしても持続期間が異なるのでしょうか?それは各個人の肌質や毛質などが異なっているからです。また、体毛には、毛周期というムダ毛の生まれ変わりのサイクルがあり、それには個人差があります。
エステ脱毛には、フラッシュ脱毛やレーザー脱毛などの方法でムダ毛である黒い部分に光を当てエネルギーを集中させ、毛根部分を破壊するというプロセスになっています。この毛根部分の再生力は、個人差が一番強いので持続性が各個人により異なってくるのです。また、美容脱毛は医療脱毛と比較すると、発毛の組織を破壊することはできないので個人差も影響しますが、継続期間は長くても10年程度となります。
美容脱毛は永久脱毛効果はありませんが、毛母細胞の働きを弱めることはできるので、ムダ毛が生えにくい毛穴を手にすることができます。
エステ脱毛と医療脱毛は継続期間が異なる
医療脱毛では、クリニックでしか使用することができない強力な医療用レザーを用いて施術をするため、毛根までレーザーのエネルギーを届けることができるので、その効果は永久に続きます。
しかし、エステ脱毛では、医療行為に該当しないように出力を抑えた機器を使用しているので毛根の部分を破壊することはできないため、永久脱毛効果はなく、個人差もあります。
そのため、脱毛の継続期間は長くても10年間程度なのです。しかし、エステ脱毛で照射される光は出力が医療脱毛と比べると低いので、肌への刺激はなく、施術時にも痛みをあまり感じることはありません。一方、医療脱毛は照射されるレザーの出力が高いので、その効果は高く少ない回数、短い期間で効果を得ることができますが、施術時には痛みを伴います。
しかし、医療機関で行われる施術なので麻酔を受けての施術も可能となっています。
目次
関連ページ
- 全国展開している脱毛サロンまとめ
- 人気のある脱毛サロンとはどのようなところがあるのでしょうか?リーズナブルにつるすべお肌を目指せるおすすめ脱毛サロンについて紹介しています。
- 脱毛サロンに通った体験談1
- 脱毛エステを考え始めたのは、社会人になってからです。学生の頃もムダ毛が気になっていましたが、お金の余裕はありませんでした。それで、就職をしてお金に余裕ができた社会人になってから念願の脱毛サロンに通うことができました。
- 脱毛サロンに通った体験談2
- ムダ毛の処理は女子にとってはとても面倒くさいことです。しかし、それはある意味エチケットのようなものということができると思います。脱毛サロンに通う前までは、薄着になる時期は人の視線が気になっていました。
- 家庭用脱毛器と美容脱毛の効果比較
- 美容脱毛は、脱毛を専門としているエステサロンなので、専門の知識に基づいて専門のエステティシャンがムダ毛を処理してくれるので安全に、そして確実に脱毛処理をすることができます。
- VIOラインの美容脱毛とその効果
- VIOラインはデリケートゾーンなので、できるなら自分でこっそり処理をしたいとお考えの方もいることでしょう。リーズナブルにつるすべお肌を目指せるおすすめ脱毛サロンについて紹介しています。